シュンの日記なページ

当別町スウェーデンヒルズ移住者 ブックレビュー 悪性リンパ腫闘病中 当別オジサンバンドOJB&DUOユニットRIOのVocal&Guitarist ツアーコンダクター 写真 スキー 山 田舎暮らし 薪ストーブ

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

威張る男

北海道に渡ってきた当時痛烈に感じたのは、食堂などに入ると、客が異様に威張っていると言うこと。「冷やし狸蕎麦にビールくれ」入るなり、そう言いつけてから座る客などはざらである。「煙草ないのか?」などと、他の客の注文を取っているウェイトレスに向…

直前練習

日曜日にコースに出るのだが、今週は、明日から一泊二日で旭川。その翌日から二泊三日で釧路と、行脚に出るため、今日が事実上、コース前の最終練習となるのである。 スクール自体、金曜日の定例にも風邪気味なのでサボったから、二週間ぶり。それでも自主練…

眠れないのに眠い

もう若くないなといいかげん感じることが多々あるのだけれど、どうしても一度起きてしまうともう眠れない朝を、日曜日に迎えることほど、悲しいものはない。日ごろ、平日の朝にあんなに辛い思いをして、慢性的な夜更かしを後悔しつつ、会社への重たい足取り…

一瞬の1995年

日中は息子の運動会、夜には結婚式の披露宴と、その後の呑み会で、すっかり帰宅が遅くなり、深夜になって、録画しておいた今日のナビ杯予選を見る。 浦和レッズ対ヴィッセル神戸 1−0 得点者 エメルソン 試合内容はラストのどんでん返しまでの間、守備に終…

焼き鳥サッカー・セット

朝のうちは風邪薬とビタミンを大量に放り込んでいたのに、夕方になって体調が回復。今夜は焼き鳥・サッカー・セットとしようと思い立ち、麻生にて生ビール、焼き鳥、プラス、キリンカップ、日本代表対UAE戦のTV観戦を楽しんだ。 今日は大黒と小野伸二が…

風邪を引くとき

今年はよく風邪をひく。今日も夕方に耐えられなくなって早帰りをしてきてしまった。 風邪をひくタイミングというのがあって、毎年、小学校の運動会が近づく頃。この週末には息子の運動会があるから、風邪をひく。もしかしたら花粉症なのかとも思ったが、こち…

記憶の向こうの海外TVドラマたち

ジム・トンプスンによる有名ドラマのノヴェライズ。本編とは関係ない話だが、巻末解説で羅列されるこの頃のアメリカのTVドラマが、いちいち懐かしい。 『ミステリー・ゾーン(=トワイライト・ゾーン)』『アウター・リミッツ』はあまりにも有名なドラマで…

どんな本でも構わない

小太郎さんの日記で、最近のFADVの少しだけ変わった部分を紹介していただいている。冒険小説やハードボイルドにこだわらなくなったのは、今に始まったわけではないけれど、なんとなく高い敷居、そんなものが取っ払われ、誰でもが気に入った本を気軽に書き込…

ぶるーかなりあ

WOWOWのパンフレットを見ていたら、すっごく綺麗なショートカットの宮沢りえがアップで写っていた。これは、日曜日だったか、TVで途中のシーンを見て、これは何の番組だろうと思ったままスイッチを消してしまった記憶のあるドラマだ。番組紹介はここ…

空気を変える選手

日本代表対ペルー戦感想。 日本代表のスタメンで、旬の選手と言えば、小笠原くらいか? 代表選手として安泰のメンバーは所属クラブチームがどんな状況であろうと関係なく、いつも代表に呼ばれ、いつもスタメンで出場できるというのがジーコ・ジャパンの特徴…

珍しく、空席の多いスタジアム

ナビ杯予選リーグ、浦和レッズ対アルビレックス新潟 ひさしぶりにレッズらしい攻撃サッカーを見ることができた。坪井、三都州、ネネ、闘莉王と主力を代表戦や負傷で欠いたまま、なんとなくナビ杯らしい、少しのんびりしたムードは、TV画面に映し出されるバ…

直立するレッサーパンダ

後足で長い時間立つレッサーパンダの話題を朝の民放TVで取り上げていた。 そういえば、室蘭港のフェリー乗り場でも目撃されたという、レッサーパンダの帽子を被った浅草通り魔殺人事件の容疑者に関しては、その後、どうなったのだったか。 室蘭で行方不明…

連絡網は、ずたずた

兼ねてより、自分は緊急時に備えていないと意識はしているのだが、それでいて何も手を入れていないのが現実。 今日は週末のゴルフ・レッスン・デイとて、会社を早めに引けて、近所のラーメン・チェーン「味の時計台」で、さささっとラーメンを掻き込んだ後、…

雇用機会について

ハローワークを使って、某地方の女性事務員を募集しているのだが、何せ男女雇用機会均等法のおかげで、女性事務職とは募集できず、応募者は何故か男性ばかり。しかも年齢制限の特に上限を入れられないので、50年輩の男の人が、大学卒の新卒初任給の平均よ…

方言だらけの夜

日本中のあちこちから一二名ずつ集まって会議を開き、その夜、街に皆で繰り出す。入った店には青森やら、京都やら、宮城やら、山形やら、岡山やらの女性スタッフが多いが、なんだ、圧倒的に東北人が多いではないか。こちらはと言えば、北海道から始まって、…

窓ガラスびりびり

小松空港へ飛んだ。北海道だけが雲に覆われていて、津軽海峡を渡ってからは、飛行機の窓から、下北半島、男鹿半島、佐渡島などの海岸線で特徴づけられた独特の形、それに岩木山、白神山地、鳥海山と未だ雪を頂く峰々が、印象的で、読書の手を休めて、ぼくは…

満員電車の夜

mixiにお誘いいただき、体験してから約一ヶ月。ブログもmixiもそうなんだけれど、文章を書くのが好きな人って、世の中にいっぱいいるんだなという驚き。コンビニや書店はコミックやグラビア誌がいっぱいで、子供たちは読解力が落ちたと教育問題が浮き彫りに…

仇敵

横浜Fマリノス対浦和レッズ どうもマリノスは仇敵の印象が強い。昔、サポ同士が乱闘になった印象が一番強いのがマリノス、というばかりでなく、ここ一番でやられている印象が一番強いのもマリノス。それにいいように他チームから選手を補強している印象、T…

いつも強風

日曜日のゴルフ練習場は、打ち放題をみんな自粛するというけち臭いことをやるので、日曜日専用の練習場に出かける。そこは、海からなんら遮るものなしで風が吹き付けてくる練習場のくせに、ヒーターもなく寒い上に、打ち放題は2時間単位で平日は2000円…

Hot WeeK

今週は、「スリランカ狂我国」のスープカリー30倍に始まって、旭川出張では、昼に「味の三平」激辛三平味噌ラーメン、そのまま夜は韓国料理の「コリアンエン」と続く、とっても辛い一週間を過ごしている。 今日はゴルフスクールの後、夜10時を過ぎているので…

楕円軌道

ゴルフレッスンの夜。寒いのだが、遅く行ったので、ヒーターのある打席は先着者に占領されており、つらいものがある。 今日のワンポイントは、前回、腰を右に引っ張ってテイクバックを始めるレッスンを繰り返したところの延長線、体重移動をさらに有益に使う…

異臭

部下と二人で、札幌市内の、ちょっと風変わりで怪しい八百屋に目を留めたのは二日前。どう見ても自分で山に入って獲ってきたとしか思えない、蕗、行者大蒜などが、雨の店頭に出されており、その怪しさ故に、車を駐めて、われわれは行者大蒜(北海道ではアイヌ…

マッコリの宴

旭川で一泊の出張。何か美味いものはないかと相談すると、部下の女性。 「旭川はあまり美味しいものがないんですよね」 「あなたは何がすきなんだ?」 「辛いものが好きなんです。韓国料理とか」 では、それでいこうということになり、旭川常駐社員たちと赴…

16〜30倍

お昼を札幌医大近くの、『スリランカ狂我国』という店で摂ったのだが、ここはスープカリー専門店。スープカリーは、札幌発のヒット商品と言われ、今では犬も歩けばスープカリー専門店に当たると言われるほど、その店舗数も多い。ある人によれば、もう二十年…

傘をささずに

GW中のシステム入れ替えは、仕事にとてつもない負担をかけてくれる。早めに帰って予約してあった歯医者をというプランも駄目になった。次善の策として用意していた、もう痛い歯は治したから歯医者はやめてゴルフの練習に行くというプランも、どちらも駄目…

GW大更新

マイ・ホームページのGW大更新が、ひとまず終わった。 すべてのブックレビューは再整理した。すべてテンプレートを合わせて一作品一HTMLファイルに仕上げた(エディターよ、ご苦労!)。メインページのメニューを少し再構成した。もっと構成しなおす必要が…

リズム合戦

浦和レッズ対ジェフ千葉。 サッカーは、自分のリズムに持っていったチームが有利になるゲームだと、つくづく思える。今日のサッカーはまさに序盤は、リズム取り合戦。浦和はごり押しのドリブル勝負で仕掛け、そこに嫌と言うほどの執拗さでプレスをかけてくる…

『ファーゴ』

ヒロインの女警察署長役、フランシス・マグドーマンドは、実年齢がことのとき39歳。コーエン兄弟がインディーズでデビューした映画『ブラッドシンプル』でヒロイン役をつとめた時は、27歳。若くて色気のある美貌のヒロインだった彼女。『ミシシッピ・バーニ…

腰を使う

今日は、朝起きた瞬間からGWでなまった体が、ぎくしゃくしている。特に大腿部関節が痛いのだが、これは昨日一日、パソコンデスクに脚を乗せて、マウスに右手を乗せていたせいだと思う。特に我が家のパソコンデスクがイタリア製のウッディタイプなので位置…

『フィルモア最後のコンサート』

へえ、ボズ・スキャッグスもサンタナも非情に身勝手でわがままなのであるな。フィルモアウェストのクローズをドキュメントとライブ映像で綴った音楽映画なのだが、ビル・グレアムの感情的なビジネス・スタイルがアメリカ的でいい。音楽家がだんだん権力を持…