シュンの日記なページ

当別町スウェーデンヒルズ移住者 ブックレビュー 悪性リンパ腫闘病中 当別オジサンバンドOJB&DUOユニットRIOのVocal&Guitarist ツアーコンダクター 写真 スキー 山 田舎暮らし 薪ストーブ

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

家族の肖像

家に帰ると親子で「ごくせん」を見ていた。先週末に録画していたものだ。そこに加わり晩酌を始める。「ごくせん」の水戸黄門度は見るたびに高まってきたなと思いながら、こうした定番がドラマでは一番いいのかもしれない、などと惑わされ始めた。 土曜日にス…

レッスン・プロ

今日よりゴルフ・レッスンのスタート。レッスンは一時間半の月四回制。早めに出かけるがブリザードが視界を覆うばかりの強風の日。よく晴れていて青空が見えるのだが、時折り雪が舞う。 レッスンはインドアでの打ちっぱなしでのセルフ練習からスタート。レッ…

ノー・グッド・シングス

ダシール・ハメットの作品が今でも映画になるというのは、この作家がアメリカでどのように捉えられているかという指標であると思う。ノワールの定義をあくまでハードボイルドの一ジャンルと捉えるならば、この作品は見事にハードボイルドを原作に作り上げた…

日本代表対カザフスタン戦

壮行試合とは言え、本チャンが危うい選手、新規招集の選手、カムバックした選手と、それぞれのモチベーションが高いので、各自の持ち味を出そうと必死になって、結果的には相手も弱かったことだし明るく楽しい試合であったかなと思う。しかし前に挙げた選手…

一月、札幌、雨……

なぜ雨が降っているんだ? 一月の札幌、とりわけわが在住する北区の積雪量は記録的なのである。なのにこの週末は雨なのであった。 というわけで雪が来て以来とんとさぼっていたゴルフ練習場に足を向ける。本当はスキーに出かけたかったのだけれど、雨なので…

時間の囚人

時間が足りない。特にプライベイトな時間が。何かを必死に飲り続けていなければならないというのではなく、リラックスしたい時間や、ぼおっと酒を飲んで馬鹿な番組を見ている時間なども含めてである。 今日は昨夜録画済の番組を二つ続けて見ながら、酒を飲む…

シリーズ読者、その2

読書好きの中でも、シリーズに対するこだわり方というのは人によって違うのだろうな。ぼくの場合妙にシリーズに対し生真面目なところがあって、第一作から順番にというルールをけっこう厳密に守る。それに読み始めたシリーズであれば多少、飽きてきてもそれ…

シリーズ読者

基本的には、ぼく自身はシリーズ読者なのかと思う。ざっと思いつくところだけでも以下のシリーズを今現在読み続けている。87分署、スペンサー、サニー・ランドル、ジェッシイ・ストーン、マット・スカダー、スチュワート・ヘイドン、ケイ・スカーペッタ、チ…

運転代行

今日は珍しく麻生界隈で飲んだため、代行を利用して帰宅。一旦車を置いてタクシーで出てくる手もあったが、往復料金を考えると運転代行のほうがはるかに安い。道々、行動半径などを聞いたところ、札幌一円がメインだが、ときには小樽までであるとか、苫小牧…

エリート

山瀬の横浜Fマリノス移籍が決まってしまった。既にとっくの昔から敷かれていたレールの上を自動的に定められたかのような経緯を辿って。 札幌在住のレッズサポにとってはかなりこたえる出来事である。福田がレッズを去ってその後を継ぐのは、代わりに札幌か…

ミニミニ大作戦

傑作エンターテイメントとして記憶にいつまでも残っているのが、マイケル・ケイン主演の1969年『ミニミニ大作戦』だった。ぼくはこの映画を中学時代にジョン・ウェイン映画との二本立てで見たような気がする。今日はそいつのリメイクを見て、いたく楽しんで…

タクシーについて

夕方三時。もう出発しなければならない。夜に顧客とのすすきので新年会を予定しているのだが、ついでに教育文化会館での厚生労働省担当官の講演を訊きにゆくことに。外は風雪。酒を飲むから車ではゆかない。というわけでタクシーを呼ぶことにする。 タクシー…

空港パーキング

新千歳空港の有料パーキングに駐めるつもりはそもそもなかった。時間がなかったからいつも利用する民間パーキングサービスを使わなかっただけだ。民間パーキングは空港から車で10分程度のところにいくつもあり、ぼくはずっとそのうちの一つを利用してきた。 …

緯度か、経度か

気温約10度の東京で一日を過ごす。札幌が-10度であれば20度の寒暖差の移動をしているので、当然肉体への負荷は何らかの形であるのだと思う。それが証拠に大変調子が悪い。疲労感が激しく、酒に弱い。気のせいかもしれないが、本州を横に移動してきた人たちに…

ターミナル優劣

JALのマイレージがもう少しで15000ポイントに達するので我慢して乗っているのだが、次からはANA(Air-Do含む)か。理由の一つは、ANAが第二ターミナル着港となったこと。JALは第一ターミナルなので、何がいけないかといってモノレールにせよ京急にせよ始発駅…

冬の事情

明後日の朝上京予定なので天気予報を見たら、ピンポイントでちょうどその日は暴風雪となっている。どうせ日本海側だけだろう、と高をくくってさらに詳しくWEBサイトをつらつら眺めていると、どうも北海道東北の全域に渡って暴風雪みたいなのだ。こういう…

フランス料理vs納豆

会社で一年間労災ゼロ表彰された支店に一人頭1万円支給され、しかしそれは飲食などの領収証という形でという条件付だったから、職員全員が車で通勤しているわが社は、宴会ではなく、ホテルモントレ・エーデルホフの12階で特別コース料理酒抜き1万円也を予…

整理癖

録画などでたまったDVDを整理することにした。それぞれのDVD用ラベルを作る。画像をネットで探し当てて、ヒサゴのラベル印刷用ソフトで印刷。そして背表紙をつけて、リビングにあるDVD、CD用のラックに並べる。 不図気づくとなんと一週間の間に、WOWOW…

コメディ

土曜出勤ながら仕事が長引いて21時の帰宅。昨日から家族が戻っている。家族がいるということは、仕事が長引いても帰るだけで済むというメリットがあるということだ。果たして帰宅すると、週末とて鍋を用意していたらしい。残念ながらとうに家族の夕食は終わ…

牡蠣(生食用)

牡蠣の生食用と書かれたビニールパックの正体は何なのだろう。宮城県産生牡蠣を昨夜食い忘れたので、どうしようかと賞味期限を見たら、15日までとなっている。牡蠣ほど賞味期限を厳格に捉えないといけないものもないだろうから、真剣に考える。昨夜はストー…

食べ忘れ

今日は家の近所ではなく、会社と家の中間地帯くらいのスーパーに入る。早めに入れば食料もあるだろうとの見込み。生牡蠣と餃子と惣菜コーナーからポテトサラダや酢豚を選んで帰宅。家で暖めたり焼いたりしたそれらをビールで食す。HDDタイマー録画中のフカキ…

行きつけの店

夜遅くスーパーで残り少ない食料を妥協して買うのは嫌なので、最初から今夜は行きつけの<とり千>に呑みに行くと決意。 カウンターに座ると、隣の男性客が前に矢作俊彦や原りょうや村上春樹の話をしたことがある人だったので、今日はその続編という感じで、…

独りの夜

妻子が今日から三泊四日でさいたまの実家に里帰り。北海道の小学生の冬休みが長いのをいいことに正月を外して毎年この時期に出かけてゆく。 今朝の気温はマイナス10度、明日はマイナス12度らしい。ちなみに北海道では冬場は、いちいち気温の頭に「マイナス」…

三連休の終わり

結局あまり出かけることも泣くレコーダーとの格闘、映像の整理、それに今日はホームページの更新も少しやったかな。特にロバート・B・パーカーの本を読んだ直後なので、FADVに感想をアップして、なおかつパーカーのブックレビューでこれまでに書いてあるも…

録画ということ

録画ということは記録を残していつでもそれを見ることができる状況をとりあえず身の回りに作り出しておくという、当たり前の目的のほかに、好きな作品を何らかの形として所有しておくという自己満足に帰結する意味のない部分が実に多い。でもそれがわかって…

北海道レッズ・サポーター新年会

かくして二夜連続のすすきの。 総勢9人集まったけれど、うち2名は元々札幌人でありながら、就職後にはなんとレッズのために埼玉に住み、今回はスキー旅行中のスケジュールを縫っての参加。また函館や日高からも、遠距離をはるばる参加してくれる常連サポも…

FBATL

もうパソコン通信のほうには出かけていないので、FBATL(プロレスフォーラム)がなくなるということを知ったのは、小太郎さんの今日の日記からのことだ。FBATLの初期の頃、とても沢山プロレス会場に足を運んでいた。ちょうど鶴田・谷津組対天竜・阿修羅組の戦…

活タコ網焼き

すすきののところどころでこのメニューを出している店があるが、それでもなかなか探そうとして見つかるものもない。昔小さな店で、これをやっているところがあって、前職のときは忘年会などでハフハフと焼きながら、動き回るタコの切り身を箸で捕まえては焼…

トラック・ステーション(T・S)

なる施設を今日初めて知った。(財)貨物自動車運送事業振興センターというところが運営しているらしい。日本トラック協会のホームページにもT・Sは載っている。ホームページによれば、北海道では二箇所、苫小牧と札幌厚別にあるだけだそうだ。 札幌厚別、…

年賀状ダラダラ

年賀状がダラダラといつまでも来るっていうのはなぜだろうか? それも、自分が出していない先、つまり返信ではない年賀状。前職で鍛えた新卒の新人が三十を過ぎて子供ができて年賀状を送り続けているケースが多い。当時は彼らはぼくには新人類であったのだが…