シュンの日記なページ

当別町スウェーデンヒルズ移住者 ブックレビュー 悪性リンパ腫闘病中 当別オジサンバンドOJB&DUOユニットRIOのVocal&Guitarist ツアーコンダクター 写真 スキー 山 田舎暮らし 薪ストーブ

J2コンサドーレ札幌VS水戸ホーリーホック

 J2の試合をテレビ観戦したのは随分久しぶりだ。今年はコンサドーレ札幌がJ2落ちしたので、札幌のテレビ局ではJ1ではあまり取り上げず、J2をできる限り放映してゆくだろうと思う。浦和レッズとリーグが違ってしまうとつらくなるのは、札幌でレッズの試合を見る機会がなくなることだ。なのでコンサドーレ札幌にはまたJ1への復帰を果たしてもらって、来年札幌ドームで浦和レッズの旗を振る機会を与えてほしいというのが、ぼくの今年のJ2に対するスタンスだ。
 今日は結果、札幌はホームゲームであるにも関わらず2−4で敗戦した。前ががかりに攻めっぱなしになって結局水戸のカウンターを食らい4点もきれいなかたちで献上してしまった。水戸は攻撃に人数をかけずに効率良くチャンスのほとんどを得点に繋げてしまうというほぼ完璧な試合運びだったが、防戦一方のチームが三連勝という結果を見ると「J2には魔物がひそんでいる」と感じた浦和レッズのJ2リーグでの一年間を否応なく思い出してしまう。そう、これがJ2リーグの試合なのだ。
 札幌の明るい材料は怪我が癒えて途中出場を果たしたホベルッチの左足が期待にしっかりと答える武器であったこと。先日は助っ人のもう一人ベットが直接フリーキックを決めていたが、今日はホベルッチが二発きっちりと見事なフリーキックを決めてみせた。水戸はゴール前に人を集めていたが、ホベルッチが登場してきてからは、ペナルティエリア付近でのファールが直接失点に結びつくという恐怖を味わっていたに違いない。他のチームもこれは同様に感じるだろうな。その上来週からは同じように恐怖の左足を持っているウィルが登場してくるのだ。札幌の助っ人陣のフリーキックの精度というのは馬鹿にならない。ただ如何せん、みな純粋フォワードタイプというよりミッドフィルダータイプなので、ポジションが重なる。誰がフリーキックを蹴るか問題になるなど、いろいろと選手間の心理面での調整がジョアン・カルロスには要求されるだろうと思う。
 まあ、これでJ2観戦にも注目すべきシーンが出てきたと思うと、それなりに楽しみである。